| RSS |
活動履歴 : 活動履歴
投稿者: tbs_admin 投稿日時: 2015-01-03 00:31:08 (14926 ヒット)

東京バロック・スコラーズ活動歴

月日 演奏会等 演奏曲目等 会場
2025 3/30*予定 第20回演奏会 マタイ受難曲 マタイ受難曲BWV244
指揮:三澤洋史
武蔵野市民文化会館 大ホール
2024 11/23 「教会で聴くマタイ受難曲」BWV244 マタイ受難曲抜粋
指揮:三澤洋史
日本キリスト教団 東村山教会
7/27 団員向け勉強会 《第20回演奏会 マタイ受難曲 団員向け勉強会》講師:加藤拓未(Profile スタジオリリカ 地下ホール
2023 11/25 第10回「教会で聴くクリスマス・オラトリオ」 クリスマス・オラトリオBWV248抜粋
指揮:三澤洋史
日本基督教団 番町教会
6/18 第19回演奏会 バッハとパロディーPart3 小ミサAdur カンタータBWV67 BWV136 モテット第5番
指揮:三澤洋史
ティアラ江東
2022 11/26 第9回「教会で聴くクリスマス・オラトリオ」
(Youtube向け収録)
クリスマス・オラトリオBWV248抜粋
指揮:奥村 泰憲 ※三澤 洋史はコロナ罹患につき降板
日本基督教団 番町教会
6/5 第18回演奏会≪ヨハネ受難曲≫ バッハ「ヨハネ受難曲 BWV245」 武蔵野市民文化会館 大ホール
2021 12/11 クリスマス・オラトリオ抜粋
(Youtube向け収録)
クリスマス・オラトリオBWV248抜粋
指揮:三澤洋史
リオンホール(国分寺)
9/25 モテット第2番 BWV226 第6番 BWV230(Youtube向け収録) モテット第2番 BWV226 第6番 BWV230
※小ミサ曲イ長調 BWV234は収録なし
浜田山会館
3/21 第17回演奏会 巨匠の創作の足跡 バッハとパロディPart2~カンタータからミサへ カンタータ79番、179番、小ミサ曲ト長調 BWV236
指揮とお話:三澤洋史
武蔵野市民文化会館 大ホール
2020 12/19 第8回「教会で聴くクリスマス・オラトリオ」(Youtube向け収録) クリスマス・オラトリオBWV248抜粋
指揮とお話:三澤洋史
田園江田教会
10/17 "Rinascerò,rinascerai"「僕は甦る 君も甦る」(Youtube向け収録) 作曲 Roby Facchinetti、作詞 Stefano D'Orazio "Rinascerò,rinascerai"
編曲・指揮・日本語版訳:三澤洋史 P 中澤薫子
浜田山会館
3/21*中止 第16回演奏会≪ヨハネ受難曲≫ バッハ「ヨハネ受難曲 BWV245」 北とぴあ さくらホール
2/15 カップリング講演会 《第16回演奏会 ヨハネ受難曲 カップリング講演会》講師:樋口隆一(明治学院大学名誉教授。国際音楽学会副会長・日本選出理事。音楽文献目録委員会委員長。日本アルバンベルク協会常任理事。DAAD友の会会長。) 求道会館
2019 8/11 東大コールアカデミーOB会「男声合唱と8人のアンサンブルのためのMissa pro Pace全曲初演演奏会」 バッハ「モテット第4番 BWV228」他 東京芸術劇場
4/13 ワークショップ 特別企画ワークショップ「三澤洋史とヨハネを歌おう」 スタジオリリカ
2018 12/8 第7回「教会で聴くクリスマス・オラトリオ」 クリスマス・オラトリオBWV248抜粋
指揮とお話:三澤洋史
東京ルーテルセンター教会
11/4 第15回演奏会
≪バッハへの道のりとバッハから≫
パレストリーナ「ミサ・ブレヴィス」 シュッツ「ドイツマニフィカト」 バッハ「モテット第3番 BWV227」 ブルックナー「モテット集」 プーランク「悔悟節の4つのモテット」 サントリーホール ブルーローズ
10/20 カップリング講演会 ≪バッハへの道のりとバッハから≫講師:三澤洋史 求道会館
4/21 ワークショップ 特別企画ワークショップ「三澤洋史とバッハを歌おう」 スタジオリリカ ホール
3/21 ワークショップ 特別企画ワークショップ「三澤洋史とバッハを歌おう」 スタジオリリカ ホール
2017 12/16 第6回「教会で聴くクリスマス・オラトリオ」 クリスマス・オラトリオBWV248抜粋
指揮:奥村泰憲 お話:森裕子
日本キリスト教団 東村山教会
10/22 第14回演奏会≪バッハとルター 〜宗教改革500年を記念して〜≫ 管弦楽組曲第1番、カンタータ14番、38番、80番
S 岩本麻里 A 吉成文乃 T 藤井雄介 B 大森いちえい
川口総合文化センターリリア メインホール
9/30 カップリング講演会 ≪バッハとルター 〜宗教改革500年を記念して〜≫講師:宮谷尚実(国立音楽大学准教授) 求道会館
5/4 第13回演奏会≪メサイア≫ ヘンデル作曲 メサイアHWV56
S 國光ともこ A 加納悦子 T 畑儀文 B 大森いちえい
すみだトリフォニーホール
4/15 カップリング講演会 ≪メサイア≫講師:三澤寿喜 (ヘンデル研究、ヘンデル・フェスティバル・ジャパン主宰) 求道会館
2/18 文京福祉センター カフェコンサート 源田俊一郎編曲 ふるさとの四季 他
P 中澤薫子
文京福祉センター江戸川橋 1Fロビー
2016 12/3 第5回「教会で聴くクリスマス・オラトリオ」 クリスマス・オラトリオBWV248抜粋
指揮とお話:三澤洋史
日本基督教団 翠ヶ丘教会
10/15 文京福祉センター カフェコンサート ヘンデル作曲 メサイアHWV56より抜粋
P 中澤薫子
文京福祉センター江戸川橋 1Fロビー
6/26 東日本大震災/熊本大震災復興支援
チャリティーコンサート
《モーツァルト最後の5年 晩年? 新境地?》
春への憧れK.596 夕暮れの情緒K.523 モテット第1番BWV225 レクイエムK.626抜粋 他
S 國光ともこ P 三澤志保
学校法人 聖学院中学校高等学校 講堂
2/7 第12回演奏会
≪創立10周年記念演奏会≫
ロ短調ミサ曲 BWV232 ※芸術文化振興基金助成事業に選定
S 國光ともこ A 加納悦子 T 畑儀文 B 大森いちえい
すみだトリフォニーホール
1/23 カップリング講演会 ≪ロ短調ミサ曲≫講師:三澤洋史 ゲスト:嘉松宏樹 神父(カトリック中央協議会出版部長) 求道会館
2015 11/3 「教会で聴くロ短調ミサ曲」BWV232 ロ短調ミサ曲抜粋 日本キリスト教団 東村山教会
2014 12/14 第11回演奏会≪バッハのクリスマス≫ クリスマス・オラトリオBWV248抜粋、マニフィカートBWV243
S藤崎美苗 A高橋ちはる T谷口洋介 B萩原潤
大田区民ホールアプリコ
12/2 カップリング講演会 ≪バッハのクリスマス≫講師:礒山雅氏 オリンピック記念青少年センター
2/23 第10回演奏会≪バッハ自由自在I≫ フーガの技法より「コントラプンクトゥス19」(編曲三澤洋史)、ブランデンブルク協奏曲1番、カンタータ40番、小ミサ曲ヘ長調
S國光ともこ A松浦麗 T畑儀文 B塩入功司
ティアラこうとう
2/1 カップリング講演会 ≪バッハ自由自在≫講師:礒山雅 オリンピック記念青少年センター
2013 12/15 第4回「教会で聴くクリスマス・オラトリオ」 クリスマス・オラトリオBWV248抜粋
指揮とお話:三澤洋史
カトリック二俣川教会
6/8〜9 「モテット全曲」CD録音 ※音楽之友社「レコード芸術」2014/1月号で≪準特選≫に選ばれる 秋川きららホール
5/26 第9回演奏会≪モテット全曲演奏会≫ モテット全6曲 BWV225-230
Vc西沢央子 Cb櫻井茂 Og浅井美紀
第一生命ホール
2/16 「モテット」公開講座2 第2回講師:礒山雅 豊島区勤労福祉会館
1/5 「モテット」公開講座1 第1回講師:三澤洋史 文京福祉センター
2012 12/15 第3回「教会で聴くクリスマス・オラトリオ」 クリスマス・オラトリオBWV248抜粋
指揮とお話:三澤洋史
インマヌエル・高津教会
7/1 第8回演奏会≪マタイ受難曲≫ マタイ受難曲 ※ドイツ連邦共和国より後援(注1)
福音史家&T畑儀文 イエス浦野智行 S國光ともこ A高橋ちはる B薮内俊弥
すみだトリフォニーホール
6/9 カップリング講演会 ≪マタイ受難曲≫講師:礒山雅(Video出演)、佐藤研 ※関科学技術振興財団より後援 求道会館
4/21 公開講座≪マタイ受難曲≫第4回 講師:礒山雅 文京福祉センター
3/31 第1回「教会で聴くマタイ受難曲」 マタイ受難曲抜粋 上尾合同教会
1/7 公開講座≪マタイ受難曲≫第3回 講師:礒山雅 文京福祉センター
2011 12/23 第2回「教会で聴くクリスマス・オラトリオ」 クリスマス・オラトリオBWV248抜粋 ※14時、16時の2回公演
指揮とお話:三澤洋史
日本キリスト教団荻窪教会
11/19 公開講座≪マタイ受難曲≫第2回 講師:佐藤研 文京福祉センター
10/22 公開講座≪マタイ受難曲≫第1回 講師:礒山雅 文京福祉センター
2/27 第7回演奏会≪バッハとコラール≫ カンタータ78番、140番、モテット3番、他 ※ドイツ連邦共和国より後援
S藤崎美苗 A渡辺玲美 T高橋淳 B大森いちえい
めぐろパーシモンホール
1/29 カップリング講演会 ≪バッハとコラール≫講師:礒山雅 江東区総合区民センター
2010 12/5〜6 第1回「教会で聴くクリスマス・オラトリオ」 クリスマス・オラトリオBWV248抜粋
指揮とお話:三澤洋史
上尾合同教会、大宮聖愛教会
11/13 「荻窪音楽祭」参加 モテット3番 杉並公会堂
11/10 日独交流150周年2010/2011交流事業に認定される
5/30 第6回演奏会≪ワイマールのバッハ≫ カンタータ12番、61番、161番、182番 ※ドイツ連邦共和国より後援
S藤崎美苗 A高橋ちはる T鈴木准 B大森いちえい
杉並公会堂
4/24 カップリング講演会 ≪ワイマールのバッハ≫講師:礒山雅 オリンピック記念青少年センター
2009 12/6 第5回演奏会特別演奏会「ドイツのクリスマス」 昼の部:モテット5番、ブランデンブルク2番、クリスマスオラトリオBWV248 1〜3部
夜の部:モテット1番、ブランデンブルク5番、クリスマスオラトリオBWV248 4〜6部
※三菱UFJ信託芸術文化財団より助成、ドイツ連邦共和国より後援
Vn大谷康子 Fl三上明子 Tr坂井俊博 Cem広沢麻美 Ob小林裕
S:藤崎美苗 A:高橋ちはる T:鈴木准 B:C.ヴァルダドルフ
東京芸術劇場
11/7 カップリング講演会 ≪ドイツのクリスマス≫講師:加藤浩子 オリンピック記念青少年センター
10/10 新宿区赤城生涯学習館「赤城まつり」参加
8/9 バッハ・ターゲ 2日目 バッハ・フェスト≪バッハ愛好5団体によるモテット全曲演奏とパネルディスカッション≫
司会:加藤浩子、三澤洋史 Vc西沢央子 Cb櫻井茂 Og花井淑
モテット1番:アンサンブルクライス(指揮:宇野徹哉)
モテット2番:東京バロック・スコラーズ(指揮:三澤洋史)
モテット3番:ガーデンプレイスクワイヤ(指揮:櫻屋敷滋人)
モテット4番:Bach Groovin' Choir(指揮:大貫浩史)
モテット5番:明治学院バッハ・アカデミー合唱団(指揮:樋口隆一)
モテット6番:5団体による合同演奏(指揮:三澤洋史)
ティアラこうとう
8/8 バッハ・ターゲ 1日目 公開レッスン≪バッハの舞曲を踊ってみよう!≫講師:市瀬陽子
講演会≪初めてのバッハ≫講師:三澤洋史
江東区文化センター
3/8 第4回演奏会≪ヨハネ受難曲≫ ヨハネ受難曲BWV245
福音史家&T畑儀文 イエス大森一英 S安井陽子 A永島陽子 B塩入功司
杉並公会堂
1/17 カップリング講演会 ≪ヨハネ受難曲≫講師:樋口隆一 オリンピック記念青少年センター
2008 10/19 新宿区赤城生涯学習館「赤城まつり」参加
5/25 第3回演奏会≪若き日のバッハ≫ カンタータ4番、106番、131番、モテット4番 ※三菱UFJ信託地域文化財団より助成、杉並区より後援
S飯田みち代 A佐々木昌子 T大島博 B大森一英
杉並公会堂
4/12 カップリング講演会 ≪若き日のバッハ≫講師:加藤浩子 ミューザ川崎市民交流室
2007 10/21 新宿区赤城生涯学習館「赤城まつり」参加
9/16 第2回演奏会≪バッハとパロディ≫ ト短調小ミサ曲、カンタータ102番、187番、モテット6番、ブランデンブルク協奏曲3番
S藤崎美苗 A永島陽子 T大島博 B塩入功司
きゅりあん
8/12 国立市民芸術小ホール主催「素顔のモーツァルト」出演 国立市芸小ホール
6/23 カップリング講演会 ≪バッハとパロディ≫講師:礒山雅 ミューザ川崎市民交流室
3/4
3/17
3/21
4/1
5/19,20
公開レッスン(bas)
公開レッスン(Sop)
公開レッスン(ten)
公開レッスン(Sop)
公開レッスン(Alt)
講師:春日保人
講師:鈴木美登里
講師:大島博
講師:鈴木美登里
講師:戸畑りお
文京福祉センター
文京福祉センター
戸山社会教育会館
文京福祉センター
浜離宮朝日ホールリハーサル室
2006 11/12 第1回演奏会≪ロ短調ミサ曲≫ ロ短調ミサ曲BWV232
S藤崎美苗 A永島陽子 T佐藤敦史 B塩入功司
ティアラこうとう
1月 東京バロック・スコラーズ設立
2005 9〜11月 入団オーディション実施
5/29 演奏会「バッハへの道のり」開催 ※一旦解散 パレストリーナ「ミサ・ブレヴィス」 シュッツ「ドイツマニフィカト」 ハスラー「我が心乱れ悩み」
バッハ「マタイ第54曲 血潮したたる主の御頭よ BWV244 Nr54」「モテット第1番 BWV225」「モテット第3番 BWV227」
トッパンホール
2004 母体(東京バッハ・アンサンブル)設立  主宰:三澤洋史 団員:45人
(注1)ドイツ大使館の後援は、2013年以降、原則としてドイツからの来日公演に限定されました。


Menu
カレンダー
前月2024年 9月翌月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
<今日>
Login
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Search
個人情報の取扱について  当サイトのご利用にあたって     Copyright © 2005- Tokyo Baroque Scholars. All rights reserved.