メールマガジン

本文表示 No.61

時間 : Sun 17-Jan-2016
タイトル : 東京バロック・スコラーズ メールマガジン 2016/1/17
メッセージ :

■ 東京バロック・スコラーズ 〜21世紀のバッハ〜 ■
メールマガジン ☆創立10周年記念演奏会直前号
★☆・‥…―━━━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━━―…‥・☆★
このメールは東京バロック・スコラーズ(TBS)のメルマガに
ご登録いただいている皆様にお送りしております。
★☆・‥…―━━━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━━―…‥・☆★
☆CONTENTS☆
…………………………………………………………………………………………
【1】創立10周年記念演奏会「ロ短調ミサ曲」まであと3週間!
…………………………………………………………………………………………
【2】カップリング講演会 お申込みはお済みですか?
…………………………………………………………………………………………
【3】ロ短調ミサ曲によせて〜三澤洋史と2つのTBS
…………………………………………………………………………………………
【4】三澤洋史「指揮者の仕事場」登場
…………………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】創立10周年記念演奏会「ロ短調ミサ曲」まであと3週間!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年12月の「バッハのクリスマス」の終了後、ただちに練習を開始した「ロ短調
ミサ曲」。早いもので、演奏会本番までいよいよ3週間余りとなりました。

今回のプログラムでも、バッハ研究の世界的権威であられる 礒山 雅氏に
曲目解説をお願いしました。
クリストフ ヴォルフの名著「バッハ ロ短調ミサ曲」の日本語訳を任されただけあって、
深い洞察に裏付けられた解説は、4,000字を超える力作で、大変読み応えのある
内容となっています。どうぞお楽しみに!

弊団ホームページ及びお電話でのチケット購入申込み期限も近づいております。
≪21世紀のバッハ≫東京バロック・スコラーズの演奏でお送りするバッハ晩年の最高傑作を、
どうぞお聴き逃しなく!

■日時 2016年2月7日(日)開場13:10 開演14:00
(13:30〜 三澤 洋史によるプレトーク)
■料金
一般\4,000(全席自由)
学生\1,000(当日残席がある場合のみ販売)
■会場
すみだトリフォニーホール・大ホール
■曲目 J.S.バッハ ロ短調ミサ曲 BWV232

お求めは下記のいずれかでお願いいたします。
申込受付期限がそれぞれ異なりますので、ご注意ください。

(1)東京バロック・スコラーズHP こちら▼ http://misawa-de-bach.com/ticket_hmoll2016/
   お電話でも受け付けています 090-6034-2138 【いずれも1月25日(月)まで】
(2)e+イープラス(ファミリーマートでも購入可)【2月2日(火)まで】
(3)東京文化会館チケットサービス Tel:03-5685-0650【2月5日(金)まで】
(4)トリフォニーチケットセンター Tel:03-5608-1212【2月6日(土)まで】

▼10周年記念演奏会の詳細はこちら▼

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】カップリング講演会 お申込みはお済みですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎回恒例のカップリング講演会を、「ロ短調ミサ曲」演奏会前にも開催いたします。
(演奏会当日ではありませんのでご注意ください。)

今回はカトリック教会の神父様をゲストにお迎えし、ミサにおいてミサ曲を演奏する
ことの意味についてなど、興味深いお話を伺えることでしょう。

■日時 2016年1月23日(土)開場:15:30 開演:16:00
■会場 求道会館 (東京都文京区本郷6丁目20番5号)
 (東京メトロ南北線「東大前」より徒歩5分、丸の内線「本郷三丁目」より徒歩15分)
■講師 三澤 洋史
■ゲスト 嘉松 宏樹(カトリック中央協議会出版部長 カトリック長崎教区司祭)
■入場料 \1,000

「ロ短調ミサ曲」演奏会のチケットをお持ちの方および学生は無料ですが、事前に
申し込みが必要です。
弊団HPから演奏会チケットをお申込みいただく場合は、講演会も同時にお申込み
いただけます。

講演会のみのご参加は、

 お名前(ふりがな)
 人数 
 演奏会チケットの有無
 メールアドレス
 電話番号
 ※学生の方はその旨もお書きください

をご記載の上、メールにてお申込みください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ロ短調ミサ曲によせて〜三澤洋史と2つのTBS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前号でご紹介した大森いちえい先生のメッセージ、ご覧いただけましたでしょうか?
若き大森先生をバッハに目覚めさせたのが、三澤洋史指揮による初代TBSの「マタイ受難曲」
だったとは・・・私たち団員もびっくりのエピソードでした。

そのエピソードを受け、今回は過去に思いを馳せ、初代TBSについて、三澤本人から話を
聞いた内容をまとめてみました。
四半世紀にわたる三澤のバッハへの思いとは? HPに掲載していますので、是非ご一読ください。

▼「三澤洋史と2つのTBS」はこちら▼

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】三澤洋史「指揮者の仕事場」登場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前号でお知らせしました、〔音楽の友〕1月号「指揮者の仕事場探訪」に三澤洋史が
掲載されました。
カラー3ページの読み応えのある内容で、「日本でのキャリアのスタートは・・・」
「ノルベルト・バラッチュとの出会い」「ミサ曲の作曲、ミュージカルの脚本や演出・・・」
ほか、書斎での創作活動の様子や、大親友の角皆氏の話なども書かれています。
書店で、図書館で、ご覧ください。

▼TBSのFacebookページはこちら▼

----------------------------------------------------------------
Facebook https://www.facebook.com/TokyoBaroqueScholars
毎週練習報告をアップしています。写真も満載♪
アカウントをお持ちの方、「いいね!」をお待ちしています。
Twitterもよろしく! https://twitter.com/misawa_tbs
----------------------------------------------------------------
★☆・‥…―━━━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━━―…‥・☆★
編集後記♪ 

メルマガ読者の皆様 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
TBSでは1月6日に初練習、そして9・10日には東京都内で合宿を行いました。
ドキドキの少人数でのアンサンブル練習、そしてバスはパートソロ部分を1人ずつ
歌うという苦行?を乗り越え、合宿終了時には、全員の何かが変わっていたような気がします。
泣いても笑ってもあと3週間・・・ご来場いただいた皆様が三澤のバッハへの思いを
感じ、また「21世紀のロ短調」を実感していただける演奏会になるよう、
練習に励みたいと思います。

本年もTBSメルマガをどうぞよろしくお願いいたします!

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

東京バロック・スコラーズ
広報担当

★☆・‥…―━━━━━━━━―…‥・・‥…―━━━━━━━―…‥・☆★
東京バロック・スコラーズ 〜21世紀のバッハ〜 メールマガジン

♪東京バロック・スコラーズ 公式サイトはこちら▼

※メルマガのバックナンバーはこちら▼

※配信停止ご希望の方はこちら▼


Menu
カレンダー
前月2024年 3月翌月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<今日>
Login
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Search
個人情報の取扱について  当サイトのご利用にあたって     Copyright © 2005- Tokyo Baroque Scholars. All rights reserved.